ドナ☆スタ73回目
金沢をサンタと走る!「まちのり」
全国的に暴風雪となっており、各地で被害が出ていますね。まちのりは休止が多くなっており、皆様にご迷惑をお掛けしています。天気が良くなって欲しいでね!
さて、来週はいよいよクリスマスということで、まちのりスタッフにクリスマスの思い出を聞いてみました!
ino隊長 望遠鏡をお願いしたのに、双眼鏡が枕元に!はじめて怪しいと感じた小5のクリスマス☆
Mr.まちのり(m.k) サンタ役として子供達にプレゼントをあげると、毎年無邪気に喜んでくれることがうれしい。
kiku副隊長 サンタクロースが、ママだと気付いた小学校1年生のクリスマス。ママの言い訳は、家には煙突がないからサンタさんが入れなかったみたい(笑)
M師範 小学生の頃、あるホームドラマをまねて家族でプレゼント交換。父親にカー用品をプレゼントが役に立たず、がっくり。
Y女史 独身時代、友人とトナカイコスプレでコンビニへ。店員はノーリアクションでした。
私 クリスマスといえば、両親が買ってきてくれたショートケーキ。1度に2個ずつ食べていました。子供の頃のケーキは特別においしかったなぁ。
皆さんいろいろありますね!今年はどんなクリスマスとなるでしょうか。
ここで、ちょこっとお店のご紹介♪その名も「ヤギヤ」というお店です!「クラシックをもっと身近に」をコンセプトに、生演奏を聴きながらお茶や料理、お酒が楽しめるお店で2014年8月2日、金沢市寺地にオープンしました。開放感あふれる吹き抜けの店内中央に、世界3大ピアノの一つベヒシュタインを置き、24席を設けています。
▼ロゴ
▼外観
▼店内の様子
このような素敵なお店で開かれるのはどんなイベントなのかな、ということで、週末のイベントをご紹介♪
一つ目は、「沢野茜・松永彩子 ノエルコンサート」
▼演奏者
【場所】金沢市寺地1の5の21 ヤギヤ【日時】12月20日(土)19:00~20:30 【概要】沢野さん(フルート)と松永さん(クラリネット)がテレマンやバッハなどのバロック音楽やクリスマスソングを演奏します。ワンドリンク付きで3,000円です。
二つ目は、「ルドヴィート・カンタ 上田智子”クリスマス・スペシャルコンサート”」
▼演奏者
【場所】金沢市寺地1の5の21 ヤギヤ【日時】12月23日祝(火)14:00~16:00【概要】OEKのカンタさん(チェロ)と上田さん(ハープ)によるクラシックコンサートです。ワンドリンク付きで4,000円です。
いずれも、先程紹介した「ヤギヤ」で行われます。是非、行ってみてくださいね!
三つ目は、「金沢大学モダンジャズソサエティ(MJS) 第39回定期演奏会」
▼パンフレット
【場所】JR金沢駅東口、県立音楽堂<地階>交流ホール【日時】12月20日(土)【概要】Enjoy “BIG BAND JAZZ” Together!!と呼びかけ、MSJ部員52人が、それぞれのフィーリングで金沢のJAZZ最前線の躍動を聞かせます。曲目は「ムーンライト・セレナーデ」、「ムーン・リバー」、「サザエさん」などです。前売り券500円、当日600円です。
四つ目は、「聖イエス会金沢協会クリスマス・ミュージカル/クリスマスイブ・コンサート」
【場所】金沢市神宮寺町(「和おんの湯」前)同協会【日時】12月21日(日)10:15~【概要】クリスマス・ミュージカル 2000年前の最初のクリスマスの夜を再現する音楽劇「聖なる夜」が演じられます。また24日(水)20:00~クリスマスイブコンサート(合唱:セラフィム聖歌隊)が開かれます。いずれも入場無料です。
五つ目は「金沢大学吹奏楽団 第27回定期演奏会」
【場所】金沢市下本多町、金沢歌劇座【日時】12月23日祝(火)17:30~(17:00開場)【概要】客演指揮:中村睦郎、第1部クラシックステージ「カンタベリーコラール」ほか、第2部ポップスステージ「メーンストリート・エレクトリカルパレード」ほか、第3部バレエ音楽「シバの女王ベルキス」です。入場料500円、未就学児は無料です。
今回は音楽イベントばかりの紹介となりました。皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。それでは。