11/3は大野灯台に集合~♪
金沢のまちが、もっと好きになる。金沢レンタサイクルまちのり。
すっかり秋めいてきました今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?朝晩はもはや寒いくらいになってきましたが、日中はちょうどよい涼しさで自転車にはピッタリ!昨日のブログでも紹介しております「まちのり紅葉マップ」片手に、ぜひまちなかの紅葉めぐりを自転車でお楽しみいただければと思います。
さて、最近は毎週末のように様々なイベントが行われている金沢。今週末もイベントが目白押しでございます。主なイベントについては、明日のブログ「ドナスタ」に譲るとして、今回は『大野こまちなみなーとmini』のご紹介。
▼まちのりHP左上にバナーを掲載中なり。
三連休の最終日にあたる11月3日(月祝)に、これまで度々ご紹介している金沢市大野町にて、大野灯台の一般公開に合わせたイベントが行われます。これは、先月の9/6-9/7に開催された「大野こまちなみなーと」の小型版であり、今回は大野灯台周辺をメイン会場として、醤油の町・大野の魅力に触れることができる様々なプログラムが用意されています。詳細は、以下の写真や大野こまちなみ研究所さんのブログをご覧くださいね♪
▼大野こまちなみなーとminiパンフ
私たちまちのり事務局も協力させていただき、今回も大野エリア限定のレンタサイクルをご提供いたします。まちのり自転車15台が大野町に出張いたしますので、ぜひご活用いただき、大野のまちをご堪能くださいね♪
また、大野町内の複数の店舗で、上の写真にあるパンフを見せると特典が当たる「みせてみなーと」も行われます。少し離れた複数のお店を巡るには自転車が一番!まちのりとセットでイベントを楽しんでいただけると幸いです。
▼先日の作戦会議の様子。築百年の町家にて。
というわけで、11月3日の日中は大野灯台に集合ですよ~!少し天気が心配ですが、大野の皆さんの気合で雨雲も飛んでいくはず。多くの皆さんのお越しを、まちのり自転車たちと一緒にお待ちしております♪
▼11/3は大野灯台集合っすよ~♪
ではまた。