まちネタ

金沢百万石まつり最終日。「盆正月」をエンジョイ!

 

こんにちは!タケです晴れ

本日私は古くなった自転車のラベルを貼り変えようと、まちのりに乗って各ポートを回ってきました!

 

15番の兼六園ポートに着いた時、ちょうど金沢百万石まつり「盆正月」の催し物が金沢城公園で行われていたので、ちらっと寄り道してきました♪

☆開催場所の金沢城。金沢の観光名所としても有名ですね。

☆お城の中です。大勢の人で賑わっています!食べ物のブースが多かったですうれしい顔

来年春に新幹線が開通するという事で、金沢市交流都市PRコーナーなんてのもありました。

中でも目にとまったのが愛知県岡崎市!なんと武将の方々を連れてきてくれたんです!

☆グレート家康公「葵」武将隊(from愛知県)ぴかぴか (新しい)

大勢の市民に囲まれて大人気でした!脚立に上って写真を撮ってる人まで!

 

☆将軍に次ぐ人気者だった、東蚊爪町の奴(やっこ)の方々!

一緒に写真を撮ってもらいました(^O^)

少しの時間でしたが、とても楽しい寄り道タイムになりました♪笑

 

そして金沢城から事務局に帰る途中、金沢21世紀美術館の隣に可愛いカフェを発見!

☆お店の名前は「OFUKU」です。

☆アイスコーヒーと加賀棒茶のマカロンを注文しましたわーい (嬉しい顔)

サービスでチーズクッキーがついてきたのには驚き!ぴかぴか (新しい)

マカロンもクッキーもすごく美味しい!!!グッド (上向き矢印)

素敵なカフェに出会えて良かったです晴れ

 

皆さんもまちのりで金沢の魅力にたくさん出会っちゃってください(^^)

さて、明日は月曜日!仕事に学校、頑張っていきましょう!ぴかぴか (新しい)

それでは!