イベントまちネタ

今年もやります!! OPEN CITY in KANAZAWA

エコ!簡単!かわいい!

レンタサイクルまちのり~。

本日の金沢は、雨になりました。

GWに向けて自転車達も小休止になりそうです!!笑笑

 

本日は、来週の4/27(日)に開催されます

金沢まちづくり学生会議の学生さんが企画しています

『OPEN CITY in KANAZAWA~たった1日で金沢が好きになる~』

のご紹介をさせてい頂きます。

▼素敵なポスターも・・・。

新旧兼ね備えた金沢の文化、街並み、建物などの金沢の魅力を

学生に知ってほしいとうそんな思いからこのイベントができたそうです。

また、色々な人ととの繋がりを持つ場所のきっかけになりそうですねぇ~。

 

昨年も、まちのりを利用して同じ企画のイベントを開催してくれました。

(レポをブログでアップしていますよ!!)

https://www.machi-nori.jp/wp/blog/date/2013/05/12

昨年の企画した先輩からバトンタッチされ、今年は女性の学生が

金沢の魅力を学生に伝えようと、何度もまちのり事務局に来局してくれ、

まちのりに乗って回るコースの打ち合わせを・・・。

▼打ち合わせ風景。

今年は、色々なコースがある中で、まちのりに乗って観光する

『ゴーゴーまちのりコース』・・・まちのりに乗って金沢を観光!

さらに半沢直樹で話題になったじろあめ壺詰めする体験もできるそうです!!

半沢直樹ファンにとってはかなり魅力企画ではないでしょうか!!

すでに、放送は終了してますが、まだまだ激アツらしいですよ。笑笑

 

交流館イベント・夜のイベントもあるそうなので、興味のある方は是非

参加してみてはいかがでしょうか!!

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/shiminkouryukan/event.html#OC

人との繋がりもでき、金沢の魅力も観光できる!

更に、まちのりも乗れる!最高のイベントですねぇ~。

 

では、また。