イベントまちネタ

「ハンナ・アーレント」鑑賞なんてどうでしょう!

本日もご利用ありがとうございます。

はやいもので、明日で1月も終わりですね。

今日は雨ふりですが、ずーーと天気が良く、1月は昨年の同月より2倍以上の利用です。

金沢が、太平洋側だったらと考えると、スタッフは1年中フル稼働ですね~ 笑

 

木曜日恒例の事務局厳選イベントの紹介!ドナ☆スタ28回目ということで、

最近映画なんて、見てないなあ~って方に”永遠の0”ではなく、たまには社会派映画なんてどうですか!?

金沢ではここでしか上映していないという、”香林坊109”4階にある映画館シネモンドにて、ただ今大ヒット中の「ハンナ・アーレント」

おススメです!

とても心に響く、そして心動かされる名作ですよ。

何が皆様の心を突き動かしているのか、是非鑑賞して確かめてみてはいかがでしょうか?

週末は、12:35と18:15からの上映になります。

 

ちなみに、2/1(土)は15:00から、「ハンナ・アーレント」ご鑑賞の皆様で、映画の話をするワークショップが開催されます。

お一人での参加も大歓迎で、シネモンド代表でワークショップデザイナーでもある土肥悦子さんが、ファシリテーターをつとめるそうです。

映画が大好きな皆様で、和やかな楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

☆日時:2/1(土)15:00~16:30頃終了予定

☆会場:石川四高記念文化交流館 1階 多目的利用室1

https://www.pref.ishikawa.jp/shiko-kinbun/

☆参加対象:「ハンナ・アーレント」をご鑑賞の皆様(事前にご覧いただければいつご覧になってもいいようです)

☆参加料:1,000円(映画鑑賞料金は別・お茶、お菓子あります)

※)先ほどの通り、2/1(土)の上映は12:35上映開始、14:40頃上映終了ですので、映画とセットでワークショップに参加してみてはどうでしょうか。

 

映画館とワークショップ会場の移動の足には、近すぎますがぜひともまちのりで! 笑