まちネタ
世界の果てまでイッテQ?
今日も金沢はむさくるしいほどの暑さ☆
なんですかね~ 勝手に梅雨明け宣言です。
まちなかは、たくさんの外国人観光客が...提携窓口の集金の際や自転車の再配置でも、たくさん見かけたそうです。
事務局も外国人...外国人...外国人
皆様、フレンドリーで事務局の片言英語を理解してくれ、上手に200円ポッキリで金沢観光を満喫して頂きました。
さあそれでは世界の果てまでイッテQ~(笑) ざっと紹介しますよ~♪
▼hello~♪と来局☆
▼你好~♪と来局☆(英語が通じてホッとしました~)
▼ボンジュールと来局☆(手荷物預かりはどこ?と聞かれ「ここです!」と答えたらばかウケ♪)
▼hello×6~と賑やかに来局☆(すごくHappy感伝わります!)
あと北欧風の外国人カップルが2人来局されたのですが、果敢に30分以内に挑戦しようとする彼女...それを超えたら追加料金がかかるよ!と弱気な彼
すったもんだで、レンタルカードまでお貸ししたが、最後の最後まで弱気な彼に、彼女がキレてしまいキャンセル。
プンプンで出ていく彼女を追いかける彼...楽しい旅になればいいなと願いつつ
やはり女性は強し☆これは万国共通なのか
ってことで今日は、一体ここはどこ?状態のまちのり事務局IN金沢でした!