まちのりdeランチ(part28:nyumba)
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
いや~今週に入って金沢市だけでなく石川県全域で雨が続きました。
能登方面では記録的大雨のため、冠水や土砂崩れなどの被害が出てしまい、大変な脅威をみせております。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
こんなにまとまって降らず、もう少しソフトに頼んます!と空に向かってお願いしておきました。
さて、本日は「まちのりdeランチ」の第28号。
今回は、まちのり事務局から徒歩3分程のカフェ・ダイニング「nyumba」さんです☆
みなさん、お店の名前、読めましたか?難しく考えず、そのまま「ニュンバ」でOKですよ♪
▼お洒落な外観☆ニュンバさんでございます!
▼入口にランチメニューの文字。雰囲気からして美味しそう♪しかもコーヒー付きで700円!
▼店内もおしゃれ!ポップな色使いで居心地の良い空間です。
▼2階も広々としてGOOD!ソファ席もあり、くつろげる空間。次回は2階ですなぁ☆
今回は1階のカウンターに座り、もちろんランチを注文。
タラピカタをはじめとするお食事たちを待ちわびる間、ふと目に飛び込んできた文字。
金沢駅前 食べ呑み歩き小路地図 「ハシゴのススメ」
ん?なんだか楽しそうなパンフレット。
手にとって見ると、駅近辺のおいしそうなお店がずらり。このパンフレットを作成したのは、「金澤駅前もてなし会」の皆様。ここ「ニュンバ」の代表:カワバタマコトさんもその一員とのこと。
「このパンフ、人気があって、もう在庫がなくて増刷予定なんです。できたらまちのり事務局に置いてもらっていいですか?」とのお声掛けをいただき、1秒で快諾♪
「金澤駅前もてなし会」については、下記URLから北國新聞さんの記事をご確認あれ!
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130112105.htm
フェイスブックページはこちら。
https://www.facebook.com/kanaekimote
▼こちらが「ハシゴのススメ」。金沢駅から徒歩8分圏内のお店が集結☆
この素敵なパンフを見ながら待つこと数分。
やってまいりました!ニュンバ特製日替わりランチなり~☆
▼これだ!コーヒー付きでなんと700円。ワンダフルっす☆
メインディッシュの「タラピカタ」・・・最高っす☆軟らかくてジューシー!ごはんが進みます。
うれしそうに写真を撮っていると、「あら~、写真撮られるならもっとカワイイのにすればよかった。」とお母さんの一言。
いいんです!これでいいんです!(カビラ風)愛情のこもったランチ、堪能させていただきました。
同じくランチを食べに来られた常連のお客様とマコトさん、お母さんの話が弾み、僕もちょこっと混ぜてもらいました♪
笑顔であふれる素敵なニュンバさん。夜も営業されていますので、ぜひお試しあれ~☆
▼楽しい空気感も魅力のひとつですね♪
▼ニュンバさんの場所はこちら。
[mappress mapid=”11″]
ということで、今回はここまで!
次回の「まちのりdeランチ」をお楽しみに~バイバイ☆