まちネタ

まちのりdeランチ(part26:スローラックカフェ)

美味しい金沢を巡る旅。

金沢レンタサイクルまちのり。

 

本日は、ご無沙汰のランチ情報。

尾山町ポート目の前の「スローラックカフェ」さんをご紹介。

実は、先日のブログ等でもご紹介した「クラビズム」のまちのり特集でも取り上げていただいており、個人的にも前々から気になっていたお店。今回は初のランチを味わいに突撃。その模様をお伝えしますね♪

 

場所は、ほんと尾山町ポートの目と鼻の先。尾山神社の足元に位置しております。

ランチメニューは、オムライス、パスタ、ピザから選択。わたくしは今回オムライスを選択。しかも、デミソースではなく金沢のソウルフード「ハントン」をオーダー。サラダとドリンクがついて950円なり☆

 

▼こちらが噂の「スローラックカフェ」さんです☆

 

▼クラビズム6月号のまちのり特集記事。

 

▼こちらがランチメニューなり☆窓からの木漏れ日も素敵ですね♪

 

▼お店場所はこちら♪

[mappress mapid=”10″]

 

オーダー後、待つこと数分・・・。

まずはサラダから。続いてメインのハントン風オムライスが登場~☆

ドリンクは、食後にアイスコーヒーをお願いしました♪

 

▼こちらがハントン風オムライス。超美味!!

 

まさに、新感覚のオムライス!

ふわっふわのたまご、それに絡まるタルタルソース、ほくほくの白身のフライ、香ばしいケチャップライス。

どれをとっても一級品。とっても美味しくいただきました☆

 

お店をキリモリするのは、かなりイケメンの双子さん。

場所的にも、香林坊・南町~近江町市場をつなぐ好立地であり、OLさんに受けること間違いなしですな。

お話してみると、とても気さくで、まちなかの人々の動きをしっかりと見据えて、集客を図ろうという意気込みが感じられました。

「まちのり」とのコラボレーションにもご快諾いただき、今後の展開が楽しみです☆

このように、ポート周辺の隠れ家的魅力のあるお店を、積極的に取り上げていきたいと思います。

昼だけでなく、夜2時までまったり楽しめる「スローラックカフェ」。

次はパスタランチ。夜も体験してみようかな♪

今後ともよろしくお願いしますね!

ではまた。