イベントまちネタ
第1回まちなか回遊ツアー ~文学編~
本日もご利用ありがとうございます。
5月に入り、ゴールデンウィークの勢いそのまま、引き続き多くの方にご利用して頂いております。
本日、北国新聞紙に大きく掲載されてましたが...
そうなんです!5月26日AM10時~12時 第1回まちなか回遊ツアー ~文学編~を開催しますよーーー♪
ツアーの内容は、金沢が誇る三文豪(室生犀星、泉鏡花、徳田秋声)等の文化施設や文学碑を、まちのりを利用して巡ります。
実際に、金沢文学の歴史や、文豪たちの軌跡をたどることで、さらなる知識の向上を目的とし、ふるさとへの愛着と誇りを再認識する機会となればいいですね。
講師の香村幸作さん(前石川近代文学館長)も一緒にまちのりで回ってもらえる何とも贅沢なツアーですよ~
私としては、やはり”百聞は一見に如かず”
昨年惨敗した金沢検定へのリベンジも兼ねて、勉強がてら、是非同行したいと思ってます☆
日時は平成25年5月26日(日)AM10時~12時
先着10名となっております!申し込みはまちのり事務局までお電話を下さい。
お電話待ってまーーす♪と言いたいところなんですが、朝から新聞記事を見た方々から問い合わせ殺到であっという間に終了しました。
また、次回の企画も考えてますので、皆様よろしくお願いします。
ちょこっとツアーの概要を写真で紹介☆
▼三文豪揃い踏み
▼室生犀星の碑
▼雨宝院の門前
こんな感じで、まちのり巡りで金沢の魅力を再発見しながら、金沢検定対策にもなるので今からとても楽しみです♪