イベント

ザムスタ☆107回目

こんばんは!WMです。

GW初日、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

GW前半の金沢市のお天気は良好なようで、

まち歩きが楽しめそうですね♪

それでは金沢のまちなみをいくつか紹介します。

 

①犀川(さいがわ)

金沢市の中心部を流れ日本海に注ぐ二級河川、豪快な流れから「男川」と呼ばれ親しまれています。

金沢の文豪、室生犀星がこよなく愛したそうですが、今もなお犀川周辺はお散歩スポット、サイクリングスポットとして金沢市民に親しまれています。

 

②浅野川

こちらも金沢市中心部、東山周辺を流れており、「女川」と呼ばれ、界隈に金沢らしい風情を漂わせています。この周辺には文豪、泉鏡花ゆかりの場所が数多く残っており、梅ノ橋の近くには「滝の白糸像」がありますよ。 

 

③大野のまちなみ

金沢市の海沿いにある大野町は、北前船の港町して歴史があり、醤油の産地としても知られています。

↓明日までこんなイベントをやっているみたいです。

私も甘酒買いに行こうかな!