まちネタ
桜の季節もあっという間に。。。
日曜担当のm.kです。
桜の季節。皆さんお花見は行かれましたでしょうか??
金沢では先週見頃を迎えました。
が、なぜにこの時期は強風や寒気などの乱天となるのでしょうか。。。せっかくの桜たちが一昨日からの悪天候によりほぼ散ってしまいました(T_T)
「あー、花見行く前に散ってしまったなぁ。。。」
そんな残念な気持ちになっていた皆さまへ!
今回は超個人的な「まちのり桜ライド」の模様を写真でお届け。犀川沿いの桜が最高に綺麗だった4月5日(木)午後のひと時。よろしければご覧ください♫
▼片町きらら裏の「まちのり片町ポート」からスタート。
▼今年で94歳を迎えた犀川大橋。カッコいいフォルム!
▼その犀川大橋付近からの眺め。まだ雪が残る山並みを背景に咲き乱れる桜並木が最高!この季節だけの素敵な景観ですね。
▼まちのりでの桜めぐり、ホンマにオススメです!
▼桜並木を眺めつつ河川敷をサイクリング。
▼犀川大橋をバックにパチリ!
▼桜のトンネルを抜けるような感覚に。空が綺麗!
▼もはや言葉なんていらない美しさ。
▼春の青空。雲も気持ちよさそう♪
▼犀川大橋から下流側、新橋との間をサイクリング。
以上、ざっと30分ほどのまちのり桜ライドでしたが、金沢の春を満喫できたように思います。
今年はもう花見のピークが過ぎてしまいましたが、「まちのり」で犀川ライド、かなりオススメです!観光でお越しの皆さまも、市民の皆さまも、ぜひリフレッシュに「まちのり」をご活用くださいね。ではまた。
<おまけ>
▼最近、昼の営業を始めている片町の人気ラーメン店「鶯」
▼絶品!半熟煮玉子白湯拉麺。片町での締めにもぜひ!