まちネタ
ザム☆スタ101回目
皆さんこんにちは!
良い天気でまちのりを利用するには最高ですね!
今日も多くの方に利用いただいており、ありがとうございます。
それでは、週末のイベントをご紹介♪
一つ目は、鈴木大拙館 夜間会館「新月の夜」
【日時】3/17(土)18:00~20:00【場所】鈴木大拙館(本多町ポートより徒歩3分)
【概要】鈴木大拙館は、金沢が生んだ仏教哲学者・鈴木大拙の考えや足跡を広く国内外に人々に伝えることにより、大拙について理解を深めるとともに、来館者自らが思索する場とすることを目的に開館されました。当企画は開館時間を延長し、ライトアップした大拙館を見るためのもです。鈴木大拙館は世界的な建築家の谷口吉生氏が設計した建物でもあります。夜の大拙館もご覧になってくださいね♪
二つ目も、鈴木大拙館 企画展「大拙をめぐる人々」スペースツアー
【日時】3/18(日)14:00(40分程度)【場所】鈴木大拙館(本多町ポートより徒歩3分)
【概要】鈴木大拙は、様々な人達と交流し、広いジャンルにわたり影響を与えてきました。彼らと大拙の交流、また交流の影響が反映されている作品・資料などを紹介する企画です。3つの空間(スペース)をめぐりながら、学芸員が企画展の見所を ご案内してくれるようです。是非、行ってみてくださいね!
二つとも鈴木大拙館の企画を紹介させていただきました。金沢にはこの他にも文化施設が多くあるので、いろいろな所を見てみてくださいね。まちのりを使えばより多くの施設を回れますよ♪それでは。