加賀野菜全部言えますか?
本日もご利用ありがとうございます。
先日お客様から、今が旬の加賀野菜は何ですか?といきなり聞かれ
「.....れんこん!?ですかね.....」
これって、まちのり事務局の窓口としてどうなのか!?と深く反省し、調べました加賀野菜!
定義は!「昭和20年以前から栽培され、現在も主として金沢で栽培されてる野菜」であり、現在15品目が認定されてます。
さすがに、金時草などは知ってますが、お恥ずかしい話ですが15品目は知りませんでした。
ということで、皆様15品目を一挙紹介!(一緒にお勉強しましょう)
1.さつまいも 2.加賀太きゅうり 3.打木赤皮栗かぼちゃ 4.金時草 5.加賀つるめ 6.金沢一本ねぎ 7.源助だいこん 8.ヘタ紫なす
9.二塚からしな 10.加賀れんこん 11.たけのこ 12.せり 13.赤ずいき 14.くわい 15.金沢春菊
皆様いくつお分かりになりましたか? 結構知らないものもあったのでは。
こんな機会でもないとなかなか調べないので、お客様に感謝ですね♪
それぞれの詳しいことは ”いいね金沢 加賀野菜”でご確認を
https://www.kanazawa-kagayasai.com/
で、早速今日は、市民の台所「近江町市場」へ!
魚介類目線では行きますが、なかなか野菜目線では行かない...色々な野菜が並んでます。 すごく新鮮でした!
▼色とりどりの野菜がズラリ!これまた綺麗☆
さすがは近江町市場☆ですね~。
まだまだレンコンが旬だそうですよ。
これからは”たけのこ”の季節だそうです。実は写真のたけのこは徳島産!地物はこれからだそうです。
▼新鮮そのもののレンコン
これから、タラの芽、ゼンマイ、ワラビ等、山菜の季節にもなります。
皆様そんな自然の恵みをおいしく食しましょう☆