イベント

ザム☆スタ 33回目

20161107_142218

快晴の金沢です。行楽日和ですね♪

しいのき迎賓館横のアメリカ楓通りでは今年も紅葉がいいころ合いです。

カメラ片手に写真をとる人も多いですね。

 

さて今週末のイベントをご紹介!!

一つ目「かなざわエコフェスタ2016」

20161109_093629

日時:11/13(日)10:00-16:00

場所:金沢駅もてなしドーム地下イベント広場(入場無料)

 「エコがもっとひろがるね!」をテーマにエコに関するイベントが開催されます。エコな取組紹介やさまざまなブースもありますよ。ブースを5つ回るとガラポン抽選会にも参加できちゃいます!エコでおトクもあるこのイベント。自転車ももちろんエコな乗り物です。ということで、今回「まちのり」も出展します!!「まちのり」紹介はもちろん、金沢市歩ける環境推進課の自転車ゲームや発電自転車体験コーナーも。さらに「自転車シュミレーター」を体験できるコーナーもあり、自転車のルール・マナーも知ることができ、さらに楽しく遊べます☆ザム・スタ担当スタッフも総出でお待ちしています!こんな人がブログ書いてるんだーと見に来る楽しみもありますよ(笑)日曜もお天気がよさそうなので、まちなか散策と併せてエコフェスタもよろしくお願いします♪

 

 

 

二つ目「市場体験会」

20161109_100018

日時:11/13(日)9:00-13:00

場所:金沢市中央卸売市場(金沢市西念4丁目7番1号)

 今年は市場開設50周年ということで、「市場体験会」が開催されます。マグロ解体販売やバナナの叩き売り、ふるまい餅などおいしそうなイベント盛りだくさんです!しかも、金沢駅金沢港口(西口)からの無料シャトルバスも運行されます!便利ですね~。金沢駅でエコフェスタからの市場体験会もいいですね☆シャトルバスの詳しい時間などはこちらをご参照ください。

 

 

 

さて三つめは「第26回 金沢卯辰山工芸工房 工房祭」

147753155709994500

日時:11/13(日)9:30-17:00

場所:金沢卯辰山工芸工房(金沢市卯辰町ト10)

 「工房お祭り横丁」と銘打って一日中工房を開放し、楽しいものづくりの催し物が沢山開催されます。各種体験や作品展なども充実。駐車場は混雑しますのでご注意くださいね!詳しくはこちら

 

さて、秋も深まってきました。本格的な冬も近い今日この頃。

北陸の冬は長く曇り空が続くので、この時期のお天気のいい日はおでかけしないともったいない!と感じてしまいます。今週末はお出かけ日和のようですよ。皆さまよい週末を~!!