祝!まちのりスタッフブログ1周年~☆
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
ついに・・・・。
とうとう・・・・。
早くも・・・・。
今日で「まちのりスタッフブログ」が1周年を迎えましたーーーー♪
昨年の1月19日からスタートしたこのブログ。
ご愛読いただいている皆様、そして、「まちのり」をご利用・ご支援いただいている多くの皆様のおかげで、1年365日、「毎日更新」を継続することができました。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
▼ブログ初日にアップしたロゴマーク。
今や金沢の顔?となりつつありますねぇ(笑)
この機会に、ぜひ、1年前の1~3月の記事をご覧いただきたいと思います。
「まちのり」の端末機や自転車の検討過程をはじめ、ino隊長&kiku副隊長がめちゃくちゃ苦労したサイクルポート設置工事や自転車&機器類の事前調整の様子、3月24日のオープンを迎える前の期待や不安などなど、今から見返すと、「なるほど、これが今のサービスに活かされてるんやねぇ!」とご理解いただける内容となっています。
しかし、サービス前には公表できないことも多く、ブログ開始早々ネタがなくなって、海外ネタでしのいだり、身近な話題で乗りきったこともありました(今もかな・・・笑)。
また、飲み会の日にブログ更新をすっかり忘れていて、0時ギリギリに更新したり、実は1日だけ24時をまわって翌日になってしまったこともありました(汗)。
それにしても、365日間も積み重ねていくと、サービスに関することはもちろん、街ネタやランチネタ、イベント情報、他都市の話題まで、かなりバラエティに富んだ内容になったなぁと実感しています。まさに「継続は力なり」ですね。
ここまで続けてこられたのは、身近な読者の方からの「いつもブログみてるよ~!」という一言や、「ブログをみて使ってみました♪」という来街者の方の一言があったからこそです。
M師範から与えられた「毎日更新」の宿題。
当初は「マジっすか・・・」とほんの少したじろぎましたが、今では本当にやってきてよかったと実感しています(笑)。ご指導ありがとうございます!
ブログを通した皆様とのコミュニェーションにより、モチベーションが高まり、記事の内容や写真の撮り方をもっとよくしていこうと、少しずつ努力してまいりました。
まだまだ未熟ですが、これからも「まちのり」をはじめとする自転車交通に関する情報や、金沢&日本の元気、みなさんの活力につながる新鮮なネタをご提供し続けられるよう、サスティナブルに頑張ってまいります!
たまに、「時間なかったんやね・・・」ということもあるかもですが、そのときは温かく見守ってくださいね♪
これからも、「まちのりスタッフブログ」をご愛読のほど、よろしくお願いいたします☆
明日からブログは2年目に突入!
初心を忘れず、ますます頑張っていくぞいや~♪
▼こんなんもあったなぁ!
ほかのインパクトあるもん考えねば・・・。
by m.k.