【重要】まちのり事務局の冬期営業に関するお知らせ
19箇所のどこでも借りられて、どこでも返せる。
金沢レンタサイクルまちのり。
本日は、重要なお知らせです。
まちのりWEBサイトにはすでに掲載しておりますが、「まちのり事務局」の冬期営業時間の変更等について以下にお知らせします。
●まちのり事務局の冬期の営業時間について
・期間:11月26日(月)~3月22日(金)まで
・営業:午前9時~午後6時まで
※現在は午後8時までですが、通常より2時間早く終業いたします。
●まちのり事務局の年末年始の休業について
・期間:12月29日(土)~1月3日(木)まで
・営業:終日休業となります。
※電話対応は、7:30~22:30までOKですよ~☆
なお、19箇所のサイクルポートは上記期間も通常通り利用できますので、ちょっと寒くなってきましたが、年末年始も含めて「まちのり」をうまくご活用くださいね♪
▼まちのり事務局の営業時間が変わりますので要注意です☆
いや~、それにしても、もう年末年始のご案内をする時期になっちゃいましたねぇ。。。
東山や竪町、広坂・柿木畠での楽しかったキャンペーンが、つい最近のようですが、あれからもう数カ月。3月24日のオープンからは、はや8カ月が経とうとしています。
振り返るとわずかな期間ですが、このあいだに、本当に多数の皆様との出会いがあり、自分たちがリアルに「まちづくり」に関わっていることを実感できています。
これから冬場の運営に入りますが、これもまた初の試みとなります。
雨雪の多い北陸・金沢で、冬期の運営をどうすればよいか。
また、実際にどれくらいご利用いただけるのか。・・・などなど。
天候の良い時期の自転車利用状況はある程度のデータの蓄積があります。
しかし、冬期の自転車利用については、ほとんどデータが無い状況であり、これからの数カ月は非常に貴重なデータを得られる機会となります。
ここでの経験を、今後のよりよい運営に活かしていきたいと考えています。
とはいえ、冬の事務局はちょっとさみしそうですので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
あったかいコーヒーでも・・・・おっと!ここは師範やino隊長に確認せねば(汗)。
今日はお知らせということで。
それではまた。
by m.k.