まちネタ

お客様のまちのりの上手な使い方!

金沢レンタサイクルまちのり。
本日もご利用いただきありがとうございます!

以前のブログで花粉でくしゃみが止まらないと書いた私、Sueですが
今度は寒さからか1日鼻水が止まりません。

▼ティッシュは2箱目に突入・・・グスッ
   
  

最近は少しずつ冷え込む日もあるので、まちのり長くご利用の時は特に
防寒対策を忘れないようにしてくださいね!

さて、本日はまちのり常連の年配のお客様が事務局にお越しになりました。
お客様は新しいポートの場所を知りたいとのことでした。

▼事務局でもお知らせ!
 

▼ちなみに新しいポートは金沢駅第三駐輪場内ですよ!ご利用ください^^
 

それから、お客様は普段のまちのり利用方法を教えてくれました!

お客様は一カ月定期でまちのりを利用されており

晴れていればまちのりで移動

途中で雨が降って移動できないようならバスを利用

さらに

まちのり自転車がちょうどポートから無くなってしまった時

気分転換にも最寄ポートを調べて歩くそうです!

もう まちめぐりの上級者ですね!!
お客様はまちのりを上手に使ってくださっていました!

これからのシーズンはこんな使い方も必要になってくるかもしれません。

こんな風に「”私流の”まちのりの活用法」があればぜひ教えてくださいね~

by  Sue