まちネタ

行ってきました!鶴来快走ツアー最高でしたよ~(午前の部)

金沢レンタサイクルまちのりイベント 鶴来快走ツアー開催!
朝から晴れ、サイクリングには最高の天気で魅力たっぷりの鶴来を満喫して参りました。
とても中身の濃いツアーとなりましたので2回に分けて紹介したいと思います。
うれしいことに多くの応募があり、スタッフも含め総勢25名の面々が
出発場所である野町駅に集合!!皆さんとても朝からテンションガ高く、イベントへの期待感に満ちあふれ、主催者サイドとしてはうれしい反面、満足していただけるかと!?少々不安もアリでの出発となりました。
▼皆様集合!金沢市中山さんの挨拶後、いざ石川線へ
 

皆さん石川線のサイクルトレインが手続きも必要無く簡単に改札を通り電車内に持ち込める手軽さに驚いており、こんど使ってみようとの声もチラホラ
▼まちのりは小さめの自転車!あまり場所もとりませんよ
 

石川線に揺られること30分!無事終点の鶴来駅に到着すると、すでにまちのり自転車が駅前に整列し、その光景に感動を覚えました。そして皆様最初のチェックポイント金剱宮へ向け颯爽と走っていきました。
▼鶴来の地にまちのりいざ降臨!!
 
▼皆さんまちのりで颯爽と鶴来のまちなかへ
 

チェックポイントの金剱宮ではボランティアガイドの磯部さんに、参道を歩きながら鶴来の由来、金運アップのパワースポットとして有名等を分かりやすく説明して頂きました。
そうそう!鶴来駅からはNHKの取材クルーも同行し、まちのりの動向をカメラで追い、この金剱宮では参加者の皆さんにインタビュー撮影を敢行してました。今日のニュースは必見です!
▼磯部さんの説明に聞き入る参加者の皆さん

▼インタビューに答える参加者の女性
 
その後、自由時間を皆さん事前に配布した鶴来快走ツアーMAPを片手に、まちのりで自分たちの行きたい場所に消えて行かれました 笑
自由時間後、皆さんには白山さんの表参道入口にあるおはぎ屋へ集合して頂き、昼食をとっていただきました。メニューはお蕎麦と笹寿司のセットで皆さんおいしそうに食べておられ、おはぎを頬ばる方や名物おはぎソフトを食べる方など昼食時間を満喫されていました。
▼コシの効いた蕎麦と笹寿司

おなかもふくれたところで、午後からは皆さん一緒に白山比咩神社を…..
ということで、今日のブログはここまで!午後の部は明日紹介したいと思います♪

そういえば今日イチの写真を紹介!!

自由時間に満面の笑みでソフトを持つスタッフY。
何年も彼と仕事してますが、こんな笑顔見たの初めてです☆
きっと最初で最後ですよ~ 笑笑

by ino