まちネタ
緑のしっぽの自転車=まちのり!
先週末は穏やかで暖かい天気が続き、自転車日和でした☆
が、今週は冬本番に戻りそうな金沢ですね~。
自転車がバリバリ活躍するシーズンはまだ先ですが、まちのりの準備は着々と進んでます。
緑のしっぽの自転車も、試作の段階をほぼ終えて、今月下旬から2月にかけて製造に入ります。
金沢は美しいまちなみが残る歴史都市。
このまちになじみやすいライトグレーのフレームに、エコなアクセントを加える緑のしっぽ(泥よけ)。
実際につくってみると、なかなか個性的に仕上がってくるもんですねぇ。
写真はまだ試作の試作くらいのものなので、ほんとはついてるはずのパーツがついてません。
本物は、カゴ、3段変速、オートライトなどのうれしい機能がついてきます。
20インチのコンパクトな自転車なので、老若男女のみなさんに安全・快適にご利用いただけます。
緑のしっぽの自転車が、金沢のまちを走りまわるのが待ち遠しい今日この頃です☆
ちなみに、まちのりは富山のアヴィレ(シクロシティさん)と同じく年中無休。
ちょっとした晴れ間でもご利用いただけるよう、雨雪のときのメンテナンス、頑張ります!
by ma-chan