イベント

ドナ☆スタ138回目

金沢をぽかぽか走る!「まちのり」

まちのりFBでの紹介にもあるように平成24年3月24日の開始以来、4周年を迎えました!これも利用者の皆様、関係者の皆様のお蔭です。本当にありがとうございます。
50万回

5年目もより良いサービスを提供できるよう、謙虚に頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて、本日はちょっと肌寒いですが、晴れの日はぽかぽかしてまちのりで街巡りをするにはちょうど良い季節ですね♪皆さん是非利用してみてくださいね♪

 

それでは週末のイベントをご紹介♪

一つ目は、ニュージャンルセッション 星の王子様・地獄変
ニュージャンル_(2)
【会場】金沢市大和町 金沢市民芸術村パフォーミングスクエア【日時】3/26(土)18:00開演(17:30開場)、3/27(日)14:00開演(13:30開場)【料金】入場料各回2,000円(当日500円増)
【概要】二本仕立て公演で舞踊と音楽との即興セッションが繰り広げられます。舞台は「地獄変」「星の王子さま」です。

「地獄変」総合プロデューサー 上野賢治
一粒の麦もし死なずばーー
切実に目前の事実に対面しつづけるしかなかった
ひとりの芸術家の話

「星の王子さま」総合プロデューサー 木埜下大祐
砂漠、夜空、空気。
サン=テグジュペリの描き出した世界に、
もう一つの目には見えない世界
ー響きを耳で”見る”世界ーが重なる一夜。

 

二つ目は、金沢素囃子子ども塾発表会
無題
【場所】金沢市本町 金沢アートホール【日時 】3/27(日)13:30開演(13:00開場)
【概要】金沢市指定無形文化財である「金沢素囃子」を、将来の金沢の文化を担う子どもたちに伝え、伝統を受け継いでいくことを目的に、平成17年4月、金沢市が金沢素囃子保存会の協力のもとに開講しました。この2年間稽古に励んできた六期生21人がその成果を披露します。
〔第1部〕金沢素囃子子ども塾中間発表会 「ご祝儀ことぶき」「さくら」「潮来」「越後獅子」「小鍛冶」〔第2部〕金沢素囃子鑑賞会 素囃子「俄獅子」、全席自由500円、高校生以下無料となっています。

 

最後にツエーゲン金沢 第5節 VSセレッソ大阪
20160320_1800_light
【場所】キンチョウスダジアム【日時】3/26(土)16:00キックオフ
【概要】まだ勝ち星のないツエーゲン。今回こそ勝って欲しいですね!ガンバレツエーゲン!!

 

だんだん春らしくなってきていますね。春と言えば「桜」ですが、金沢の桜の開花予想は4月1日となっています。待ち遠しいですね♪それでは良い週末を!