まちネタ運営情報

まちのりアートウォール2016

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

本日も良いお天気に恵まれ、まちのりでは高校生や大学生の卒業旅行の皆さまの現金利用による来局で大賑わいとなっております。

 

そんな皆様の記念撮影の場として、思わぬ反響となっているのがこちら!!

▼まちのりアートウォール
_DSC0238 (1280x854)

3月より事務局外壁を、ローカルアーティストの表現の場として利用してもらおう♪という発想から、地元金沢のPRをテーマとして、記念すべき第1回目を、金沢市中央公民館長町館で活動している版画グループ「仙之会」に所属している 山本新さんの作品を展示させて頂いています!

 

山本新さんは、主に金沢の風景を題材に、年賀ハガキの版画をはじめ、冊子の切り絵版画を制作提供にとどまらず、グループの皆様と一緒に、金沢21世紀美術館の版画展へ出展するなど、最初に始めた頃の趣味の領域を超え、素敵な作品を創り続ける、初回を飾るにふさわしい”ローカールアーティスト”なんです♪

 

▼作品名「近江町市場の賑わい」
IMG_4301 (1600x1067) IMG_4295 (1280x853)

山本さんには、無理を承知で1カ月間という短い制作期間で、なんとか仕上げて頂きました♪

この作品は、買い求めるお客様の表情や、カニの足など細部にわたって素敵な仕上がりとなっています。

版画にしか出せない味わい、近江町市場の臨場感や活気がいい感じで伝わる素晴らしい作品に、来局された皆さまからは感嘆の声が上っております!

 

▼連日、記念撮影の場として活用頂いています
026b-

横3.1m 縦2.5mの大きな展示サイズ☆ 来局者の目に飛び込むビックサイズでインパクト大となっています!

これからの本格的な自転車観光シーズン到来ですので、是非「まちのりアートウォール」をご覧に来て下さい!

 

私の作品も是非!という方は、事務局までご一報下さいね。

ちなみに、次回は夏ごろの貼り替えを予定しており、既に創り手さんも決まり、制作に取り掛かり、着々と準備を進めております。

定期的に更新し、ローカルアーティストの素敵な金沢を表現、PRしていきたいと思います♪