まちネタ

「Velo-City Global 2016 in Taipei」に参加♪

金沢のまちが、もっと好きになる。

金沢レンタサイクルまちのり。

 

突然ですが、わたくし、台湾に行ってまいりました。

2/27~3/1の4日間、台北市にて開催された国際会議「Velo-City Global 2016 in Taipei」に参加させていただきました。

 

「Velo」はフランス語で「自転車」の意味であり、文字どおり自転車に関する世界最大級の国際会議なのですが、自転車という身近なスローモビリティの目線から、世界中の交通環境を良くしていこうという前向きなオーラにあふれた素晴らしい会議でした。

 

とても1回のブログでは紹介しきれませんので、今後、ヴェロシティ特集として、毎週水曜に数回に分けてお送りしたいと思います。

 

今回は、予告編ということで、写真でちらりとご紹介。

 

▼受付の様子。ヴェロシティとは??

DSC00082

 

▼世界の最新バイクシェアリングシステムが集結!

DSC00094

 

▼日本が誇るハイテク駐輪場が注目の的に!

DSC00107

 

▼恐ろしいほど利用されている台北市の「YouBike」とは?

DSC00136

 

▼圧巻!数千台の自転車でパレード!!

DSC00837

 

▼サイクリングツアーの要点とは?

IMG_8542

 

▼台北市内の自転車通行環境はいかに??

DSC00503

 

来週からの特集にこうご期待!

本日はここまで~♪