まちのり de ランチ(part68:きにつちに)
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
本日は「まちのりdeランチ」。
今回は、タテマチストリートに移転オープンした「竪町びあばぁる×まるしぇ きにつちに」の登場です!
お隣の野々市市で7年間にわたり愛されてきた「木に土に」が、昨年11月にタテマチストリートへお引越しされました。
地元の加賀野菜や有機栽培のお米など、地産地消やオーガニックにこだわりをもつお店であり、飲食店の出店が熱望されていたタテマチストリートにとって大きな存在となっています。
場所は、「片町きらら」前の片町1丁目交差点からタテマチストリートに入り、少し歩いた右側の中2階。パティオさん向かい、お好み焼き「しずる」さんの上になります。
<店舗情報>
・所在地:金沢市片町1-12-24 タテマチストリート内
・営業時間:昼12時~16時、夜17時~24時(金土日は17時~翌2時)
・定休日:水曜日
・問合せ:076-254-0085
最寄りのまちのりポートは「竪町ポート」。もしかすると、片町きらら裏の「片町ポート」でも良いかもしれません。
▼こちらは竪町ポート
▼庇が特徴的なタテマチストリート
▼「きにつちに」はこちらなり!!
まちなかでの用事が早く終わり、開店少し前にフライング気味に入店!スタッフの皆様、神対応ありがとうございました!!
店内は広々としたオシャレな空間であり、100人規模のパーティーも可能なので、結婚式の二次会や大人数での宴会にもバッチリ!
ストリートを見下ろせるソファ席や、奥には子育て中のママ・パパに嬉しい小上がり席もあり、バリエーションも豊か。とっても良い感じ♪
▼オシャレな店内!居心地が良すぎて確実に長居します笑。
ランチメニューは、日替り定食やパスタランチ等々があり、どれもおいしそうでかなり悩みましたが、この日は奮発して、デザートやドリンクも付いている「金澤・菜々ご膳 ランチプレート」(1,600円)を注文。
安心してください、自腹ですよ♪(いつもそうです笑。)
待つこと数分、待望のランチプレートがやってまいりました!
▼金澤・菜々ご膳 ランチプレート(in きにつちに)
おおーーー!美味しそ~~~~♪
意外にボリュームもあって、いろんな味が楽しめます!
ちなみに、プレートを彩るメニューの詳細をスタッフさんに教えていただきましたのでご紹介しますね♪
・彩りサラダ(自家製和風ドレッシング)
・春菊と豆腐のごま和え
・手づくりがんも
・カレーコロッケ
・鶏の唐揚げ~黒酢ユーリンソース~
・タラの西京焼き
・五郎島金時のドフィノアーズ
・豚の角煮
・能登鶏の炊き込みごはんのおにぎり
・有機玄米のおにぎり
・きにつちにで漬けたぬか漬け
これだけの品目がプレートに配置され、お味噌汁もついてきます。
すべて美味、美味すぎます!
メニューを見ているだけでも楽しいですよね?すべて最高でしたが、個人的に、手づくりがんも、豚の角煮(大根の煮物といっしょに)、鶏の唐揚げの旨さたるや、68回目を迎えた「まちのりdeランチ」の中でも上位ランク間違いありません!
そして、食後のデザートとコーヒー。
言うまでもなく、これまた最高でした~♪
▼手づくりホワイトコーヒーのプリン
▼自家製オリジナルブレンドの水出しコーヒー
ちなみに、このオリジナルブレンドは、店内でも販売されています。また、おにぎりで使用されている有機玄米もありますよ。
▼オリジナルブレンドコーヒー
▼石川県産 有機玄米
地元石川の優しい食材とおいしい味付けで、心も体も最高に満たされる絶品ランチ。ぜひいかがでしょうか?
タテマチストリートにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね♪
それではまた。