イベントまちネタ

北陸デスティネーションキャンペーン始まる

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

10月に突入と同時に爆弾低気圧襲来☆
朝から各ポートの被害状況の確認を行い、何事もなく胸をなでおろしております。

 

昨日は午後から、利用休止を出すタイミングを、天気図や警報の経過観察で図りながらでしたが、なんとか営業終了まで持ちこたえました!

 

ということで、午前中の晴れている間に、月一回の電気検針のため各ポート廻りへ。

 

いよいよ秋も本番♪

今や紅葉の名所でもある、金沢四高記念公園横のアメリカ楓通りの木々も色つきはじめてます。
sIMG_6841

今回が初めての片町きらら横の20番片町ポートもしっかり検針!
片町

検針数値が少なさに、新しさを実感しながら長町ポートでは、土塀修繕工事が着々と進められています。

 

観光客で湧く裏側では、しっかりと伝統的な景観を守る地道な作業が職人の手により、黙々と行われております。
sIMG_6827 sIMG_6826 sIMG_6829 sIMG_6825

 

ようやく学生達の夏休みは終わりましたが、入れ替わりで、今月1日から北陸ディスティネーションキャンペーンが始まりました!

 

明日はオープニングイベントが金沢城公園にて開催されます。
sop_event

北陸の伝統芸能ステージや伝統工芸体験、飲食ブースなど、五感で北陸の魅力を体感できますよ。

 

魅力ある旅行商品を展開し、シルバーウィークも終わりひと段落と思いきや、来月には2015JCI世界会議金沢大会等、有難いことに、まだまだ「まちのり」が皆様方のお役に立つ機会が続きます。

 

では楽しい週末を♪