まちのり de ランチ(part63:ホーム くっく わかばやし)
金沢のまちが、もっと好きになる。金沢レンタサイクルまちのり。
みなさま、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか??
お墓参りや家族サービス、BBQに屋内外への旅行など、有意義にお過ごしだったことと思います。そんな中、まちのり自転車たちも大活躍!一昨日のino隊長ブログでも利用回数について示されていますが、まちなかの足として大変多くの方々にご利用いただいております。ありがとうございます。
そして本日も1,000回超。朝夕はかなり暑さも和らいできましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を付け、残りの夏を存分に楽しんでまいりましょう!
▼本日の広坂ポート&21世紀美術館
さて、3週連続で金沢市大野町で9/5-9/6に開催される「こまちなみなーと」編をお送りした水曜ブログ。今回は少し小休止ということで、「まちのりdeランチ」をお送りします。
地元の方々にとってはおなじみ。新竪町界隈の名店「ホーム くっく わかばやし」さんの登場です。
まちのり本多町ポートから南へ徒歩5分。鱗町交差点から桜橋側に少し歩いた右手、新竪町小学校すぐ横にあります。
▼「ホーム くっく わかばやし」さん。左手はお肉屋さんです。
<店舗情報>
住所:石川県金沢市新竪町3-4-2
定休日:日曜日(のはず)
豊富な定食メニューに目移りしながらも、今回は「ハントンライス」を注文。2年ほど前のブログで「グリルオーツカ」をご紹介しましたが、ここのハントンラスも有名です。
さっそくですが、こちらがホームくっくわかばやしのハントンライスです!
▼じゃじゃーん!
白身魚のフライにきゅうりの彩りを加え、頂上には可愛らしいウインナーが乗っかっております。
白身魚フライの上のタルタルソースを頂上付近のケチャップと半熟卵の部分に絡めながらパクッといただくと、それはもう最高に幸せな気分に浸ることができます。
まちなか回遊のついでに、少し足を延ばしてぜひ味わってみてくださいね♪
夢中で食べ切ってしまい、わたくしとしたことがお店の写真を忘れてしまいました・・・無念。インターネット上でも多くの情報が挙げられておりますので、どうかご容赦くださいませ。。。
それでは!
【おまけ】
以前ご紹介したiPhoneアプリ「tetote」社会実験、絶賛実施中です!
iPhoneユーザーの皆様は、ぜひアプリをインストールしていただき、8か所のまちのりポート(金沢駅B、十間町、東山、兼六園、広坂、長町、本多町、にし茶屋)付近で「何らかの情報」をゲットしてみてくださいませ~☆