イベントまちネタ
金沢百万石まつり!!!
まちのりで風を感じながら、ぜひ金沢観光を♪ まちのりスタッフのひーです!6/6(土)は、百万石まつりによる交通規制などで、終日営業休止ということでご迷惑をおかけいたしました。
それでは、今日のまちのりブログでは金沢百万石まつりについてお伝えしたいと思います!百万石まつりは、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催され、百万石行列が金沢駅から金沢城公園までを行進します。食べ物屋さんの屋台などもあり、お祭りの雰囲気をを存分に楽しむことができますよ♪
ここからは、まちのりスタッフのプディが撮影してきてくれた写真をのせていきます!(*^▽^*)
こちらは上杉謙信!越後上越 上杉おもてなし武将隊の方々が武将行列をされていて、演武も披露されました!
そしてこちらは、菊川怜さん扮する、お松の方です。着物がお似合いでとっても美しいですね!
マーチングバンドの行進も♪
まちのりスタッフの二人も踊り流しに参加しました♪
金沢百万石まつりも今日が最終日です!おまつりに合わせて、19時から21時までは兼六園・金沢城公園のライトアップもされているので、まちのりを利用してぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?(^▽^)