- 料金に含まれるもの
-
- ガイド
- レンタル自転車
- ヘルメット
- 備考
-
- 当ツアーは自転車に乗れることが前提です。長い間自転車にのっていない方は、必ず自転車に乗れることを確認してからご参加ください。お子様については1年以上自転車(補助輪なし)の乗車した経験があることをご確認ください。
- 最少催行は2名様からとなりますが、既に2名様以上のお申し込みがあり催行が決定しているツアーは、1名様からお申込みいただけます。
- ウェブ上でお申込み頂く際、ご予約と同時にオンライン決済となります。画面に表示されるオンライン決済の手順に沿ってクレジットカードにてお支払いをお願い致します。
- キャンセルされる場合はツアーの前々日17時までにご連絡ください。それ以降ですとキャンセル料が発生しますのでご了承ください。キャンセルポリシー詳細については以下をご参照ください。
金沢・大野の歴史と九谷焼の文化にふれるサイクリングツアー
歴史と伝統、そして美しい自然を満喫できます。金沢市街地からほど近い、加賀市と能美市にまたがる金石・大野エリアは、江戸時代から続く九谷焼の産地として知られています。このツアーでは、歴史ある街並みや伝統工芸、そして美しい自然を自転車で巡り、心身ともにリフレッシュできます。
※上限に達し次第、お申し込みの受付を終了いたします。
Googleマイマップで
コースを見る
金沢港クルーズターミナル集合
金沢港クルーズターミナルは、石川県金沢市にあるクルーズ船の寄港地です。2020年6月にオープンした比較的新しいターミナルで、金沢港の新たなシンボルとして親しまれています。

金沢港クルーズターミナル出発(大野町散策)
大野町は、石川県金沢市に隣接する町で、江戸時代に加賀藩の領地として栄えました。町内には、当時の面影を残す町屋や寺院などが数多く残っており、歴史的な街並みを散策することができます。

金石銭五
(みやのこしまち案内)

おとカフェ(ランチタイム)
おとカフェは、石川県金沢市にあるカフェです。2023年7月にオープンした比較的新しいカフェで、犀川河口近くにあります。

kururu. /
大野バイシクルベース
大野バイシクルベース は、石川県金沢市大野町にある複合施設です。2023年4月にオープンした比較的新しい施設で、歴史ある醤油蔵をリノベーションして作られています。

つぼ焼き芋スタート
(焼いている間に九谷焼の絵付け体験)
つぼ焼き芋は壺の中にサツマイモを入れてじっくりと焼き上げる焼き芋です。
炭火で壺を熱し、時間をかけて焼き上げます。

焼き上がり・試食

金沢港クルーズターミナル到着
(自転車返却・解散)

このコースに申し込む
2023年11月16日(木) Zコースに申し込むその他のコースを見る
その他のコースは現在準備中です。