まちネタ
取材もよう 北九州市編
コンビプレーが鍵を握る
金沢レンタサイクルまちのり×ツエーゲン金沢コラボイベント 実施中☆
本日は気温もたかーく!気持ちの良い自転車日和
学生たちが残り少ない春休みを満喫しに、金沢へ来ています。
今日は、まちのり事務局に、まちのり視察のため北九州市コミュニティサイクルを運営してますNPO法人タウンモービルネットワーク北九州のHさんがご来局
北九州市といえばCITY BIKE!なんと電動アシスト自転車です。我がまちのりも、スタートする際に、色々参考にさせて頂きました。
まさに、まちのり事務局と同じ役割を担う方で、現場の苦労など共感する部分が多々あり、勉強になりました。
この春から、CITY BIKEさんも新たにポートを増やし、金沢のように最初の30分を無料にするなど、これまでの実績も踏まえ、改善を図るそうです。
どの事業者も、少しずつ良いモノを提供できるように、進化し続けています。まちのりも負けてられませんね!
言われて気が付きましたが、CITY BIKEさんにはまちのりのロゴマークがなかったそうで、今回パンフにロゴマークも入れたそうです。
なかなか可愛いマークで、北九州市民からも愛されて欲しいですね!
最後にはお土産まで頂きました。ありがとうございます!
今地元で人気の辛子めんたいこ味のせんべい”めんべい”を頂きました☆☆
これから、札幌市のポロクルさんを視察するなど、精力的に他都市のコミュニティサイクルを視察するそうです。
これからもお互い切磋琢磨しながら、よりよいサービスを皆様に提供できるように、まちのりも頑張りたいと思います。