まちネタ

研究は順調に進んでいますか?

本日金沢は雨!

まちのり利用もパッと晴れ間に上手に使われてますが、やっぱり自転車は晴れが一番

早く秋雨前線北上しませんかね~

 

先日、8/7(水)にまちのり事務局にヒアリングに来られた、中央大学FLPサマースクールの斯波教授より御礼メールがありました。

学生たちは、金沢で貴重な体験をし、まちのりを通じて感じたこと等を成果としてまとめるそうです。順調に進んでますかね~。

▼真剣に質問をする学生たち

▼学生から中央大学オリジナルのお饅頭を頂きました☆

イベントやお盆期間となかなか”斯波ゼミ”の学生たちを紹介する機会がなく、ブログにUPするとの約束をようやく果たせてホッと一安心★

今回、するどい質問等もあり、なかなか上手く答えれないところもあったのですが、事務局としても貴重な経験をさせていただきました。

▼事務局前で記念写真

 

是非、今度はプライベートで金沢に来て、まちのり体験してみてくださいね。

研究という観点から、頭を一度リセットして単純に観光を楽しんでみてくださいね。そんな時こそ、研究に活かせる違った発見があると思いますよ!

 

さきほどから雨が上がり、事務局にも夏休みの学生が、ボチボチ来局し始めてます。

とりあえず、つり銭の千円札が切れたので、両替両替(笑)